垂水史談会の新しい会報が発行されました。

「報告」には、岡山県で「宇喜多秀家を大河ドラマに!」という取り組みがなされており、岡山市議7名が関ヶ原の戦いで敗れて牛根に匿われた秀家の史跡を視察に来られたことと、「垂水の史跡・文化財」展①の結果が好評であったことが記されています。

「研究ノート」では、柊原遺跡のすごいところが写真付きで紹介されています。画に書かれた「垂城三十六歌撰」が始まりました。

過去の会報は、大隅史談会のホームページの「各地域での活動」にあります。