大隅史談会では、毎年、大隅地域の史跡を巡り、現地で専門家が解説する研修会を開催しています。今年はバスでの『大隅の歌碑・句碑めぐり』です。鹿屋市、肝付町、志布志市にある歌碑、句碑、板碑、墓などに刻まれた各種の歌を見て回ります。

参加を希望される方は、下記の「6 参加申し込み方法」により、お申し込み下さい。

1 開催日時 

  令和6年11月17日(日) 8時30分~15時30分

    小雨決行ですが、雨の強い場合は中止します。雨の程度により臨機応変の対応をします。

2 集合時刻と集合場所

  ・ 集合時刻 8時30分(出発は9時)

  ・ 集合場所  鹿屋市役所 駐車場(鹿屋市共栄町20番1号 庁舎正面の広い駐車場)

3 募集人員

  先着順に30名

4 参加費

  バス代・保険代・資料代・弁当代込みで、一人1,500円です(当日、徴収します)。

5 研修コースのスケジュール予定 (ルートを変更する場合もあります)

9:00 鹿屋市役所出発 →9:10~9:30 野口雨情の(鹿屋市北田城山公園) →10:00 野村伝四の生家→10:00~10:20夏目漱石の俳句(肝付町長能寺の野村傳四の墓)→10:40~11:00日高籔仙の歌碑(肝付町昌林寺)→11:10~11:20お手洗い休憩(肝付町役場) → 11:50~12:30昼食(サンフラワー乗船ロビー) →12:35~12:45 種田山頭火の句碑(志布志市志布志駅前) →13:00~13:10 夏井海岸の火砕流堆積物(国指定) →13:10~13:20六部父娘の地蔵の辞世(志布志市夏井) →13:30~13:40種田山頭火の句碑(国民宿舎前とダグリ岬遊園地公園前) →14:10~14:20肆部合(しぶあい)の板碑(志布志市有明町野井倉字木森)14:40~15:00 休憩他(道の駅大崎) →15:30 鹿屋市役所駐車場到着後に解散

6 参加申し込み方法

  • 申込み先

 ・メール:asakura@kyj.biglobe.ne.jp または電話:090-7726-2093 で 朝倉悦郎(理事)

 * 耳が遠いので、可能ならばメールか携帯電話のショートメールでお願いします(以下の申込時の報告例をご参考にしてください)。受付の返信を出します。

  • 申込み時の報告事項(必須)

 ・現地研修会参加 ・氏名 ・電話番号 ・郵便番号と住所

  報告例:「現地研修会参加、朝倉悦郎、09077262093、8931103鹿屋市吾平町麓3592」

  • 申込期限 ・令和6年11月10日(日)